お久しぶりのブログ更新♪
皆様こんばんは!LYZERです!!
なんだかパソコンの調子が悪くブログをずっと更新できませんでした・・・。
申し訳ございません・・・。
本日よりまた頑張りますので今後とも何卒宜しくお願い致します♪
突然ですが、
皆様、「LYZER GRIT」をご存知ですか??
「え、何それ」ってなりますよね??
これですよ~
そう、4月に弊社から新発売した「LEDコンバージョンキット」の名前です。
「今更LEDですかwww」って思いますよね。
このGRITは従来のLEDヘッドライト&フォグの常識を打ち砕く商品なんです♪
では、GRITのアピールポイントを簡単に紹介いたしましょう!
・ファンレスタイプ
→下の写真を見てもお分かりの通り、冷却ファンをなくすことによって、
ヒートシンク部の小型化に成功。つまり、軽自動車の様なエンジンルームが
狭いお車でも取り付けが可能になりました!!
・配光調整機能
→H4タイプは灯体を3点ビスで止めてあります。
付属の精密ドライバーを使用する事で灯体を回すことができます。
つまりこれが配光調整機能となっており、一度取り付けたけど、
「光が変じゃね?」と感じたら回してみましょう。
お車に合った配光の再現が可能になります!!
・鋭いカットライン
→プロジェクター・リフレクター共に純正同等のカットラインを再現。
説明不要です(笑)写真を見て下さい(笑)
※プロジェクターレンズ
※マルチリフレクターレンズ
・車検対応
→実際に車検場にお邪魔し、車検に通してきました。
続々と車検合格のお声頂いております!
※車両との相性・ユニットの損傷等により車検に通らない場合もございます・・・。
もし、不適合の結果が出た場合、速やかに純正球にお取替え下さい。
youtubeにGRITの動画をアップしているので、
是非ご覧ください!
LYZER GRITの良さが分かります!!
【LYZER-GRIT-】
C-HRオーナー様に朗報??
最近待ちで良くお見掛けする【TOYOTA C-HR】。
純正でLEDヘッドライト装備されているお車と、
ハロゲン球を使用しているお車があるのをご存知でしたでしょうか・・・。
ハロゲン球を使用しているお車のバルブ企画は、
【HIR2】
これがまたなかなかレアで・・・
社外のLEDやHIDに変えようとしても商品がないんです。
しかし、LYZERは・・・
既に発売しちゃっています!!笑
悩まれているC-HRオーナーの皆様、
LEDヘッドライトへの交換なら是非LYZERへ!!
まとめ
実は4月から販売致しておりました!!
ブログの調子が悪くしっかりとご案内できず申し訳ございませんでした。
実はルームランプに関しても、【C-HR】【ルーミー/タンク】【GT系インプレッサ】など
新車種が続々登場しているのです!
【Facebook】
https://www.facebook.com/WORLDWINGLIGHT/
【Instagram】
https://www.instagram.com/lyzer_ww/
上記SNSでも情報は随時更新致しておりますので、
是非、フォロー&いいね!お待ち申しております♪
では、またお会い致しましょう♪