男性必見!!モテる車とは・・・!?
皆様こんにちは~!!
LYZERです~!!
さて、本日は【体育の日】ですね♪
全国各地で運動会が催されている事でしょう・・・(たぶん)
今私が運動会に参加したら多くの筋肉がちぎれる事でしょう・・・
ちなみに・・・
制定に関連する逸話
1964年東京オリンピックの開会日が夏季オリンピック開催日としては異例に遅い10月10日となったのは、秋雨前線が去った後の東京地方の「晴れの特異日」だった事による、と言われることがあるが、10月10日は特異日ではない。
「特異日」とはその前後の日に比して特定の天気が集中する日のことであり、10月の中で10日が特段に晴れの日が多いというデータは存在していない。昭和34年発行の『気象学ハンドブック』によれば、10月の晴れの特異日は14日とされている。
出典:Wikipedia
だそうです。
さて、私はクラウンに乗っているのですが、お連れ様からの評判が非常によろしくない。
クラウンを買う前に「大きいのがいい♪」だの「ハリアーがいい♪」だの「ヴェルファイアかっこいい♪」だの「セダンかぁ・・・」だの、
挙句の果てには「なんで?」だの色々小言で攻めてきましたが、折れることなくクラウンを買ってしまいました♪
まぁ、人の数だけそれだけ好みがあるのもわかりますが・・・私は思いましたよ。
【どの車なら満足なんだ!!】と。
という事で、そんな私と同じお悩みをお持ちの皆様の為にも
【私が考えたモテる車】たるものを探してきました。笑
※個人的主観なので参考にしないでください。笑
SUVならトヨタ:ハリアー
出典:http://toyota.jp/harrier/grade/grade1/?padid=ag187_from_top_rec1_detail_ver2
ここ近年、こういったSUVはモテ車としても有名ですよね。
エクストレイルや、ジューク、ヴェゼルといった精鋭揃いの中でもひと際輝きを放っているハリアー。
車に全く無頓着な私のお連れ様ですらカッコいいといハリアー。確かにカッコいい。
個人的にはテールが好き。
メーカー希望小売価格
¥3,000,000~¥4,000,000
セダンはアウディ:A8
出典:https://www.audi.co.uk/new-cars/a8/a8.html
個人的には胸を張ってクラウンです!!と言いたいところでしたが・・・
アウディA8には手も足も出ないといったところでしょうか。
私が好きな車です。この上品さがたまりません。
モテるのかはわかりませんが、モテると信じています。笑
クラウン・LS・GS・IS・シーマ・フーガ・レジェンドの方がモテたりして・・・
メーカー希望小売価格※
¥11,290,000~
※アウディ・ジャパン株式会社様のHPにてシミュレーションができます。
スポーツカーはレクサス:RC
出典:https://lexus.jp/models/rc/
スポーツカー部門は非常に迷いました。
個人的に好きは車が多いのも原因ですが、モテるという観点からみるとやはりレクサス様のRCに軍配が上がるのかなと個人的に思ったり。
賛否両論あると思いますが、あまり深く考えずに見てください。笑
個人的には、S15シルビアだったり、S2000だったり、RX-7だったり、意外と好きなんです。
ただ、このRCの洗練されたデザインはモテると思い選出させていただきました。
メーカー希望小売価格
¥5,210,000~
ミニバンはトヨタ:アルファード(ヴェルファイア)
出典:http://toyota.jp/alphard/grade/grade1/?padid=ag341_from_alphard_grade1_detail_1607
これはもう反論の余地がないです。
あの全体の高級感・洗練された室内空間
かっこいいです。乗っているオーナー様もかっこいいです。
一度でいいからろいロイヤルラウンジの後部座席に座って寝てみたい。
優雅に過ごしたい。
メーカー小売希望価格
¥3,800,000~
コンパクトカーはトヨタ:アクア
出典:http://toyota.jp/aqua/
かわいいですからね。
「キャーこの車かわいい~」
となることでしょう。
メーカー希望小売価格
¥1,700,000~
まとめ
人の数だけ好みがあります。
ご自身の好きな車に乗り、大切にしてあげる事が一番大切だと感じます。
私は家族ができたら日産セレナのCMの様な
家族を夢見ています。