ミラーのない時代がく~る~(`ー´)ノ
皆さんこんにちは♪
更新が遅れてしまい、申し訳ありません!
本日から、12月です☆
今年があと1か月で終わると思うと、信じられないです。。。
でも、12月 1月は、クリスマスにお正月とイベントも続くので、
楽しく過ごせたら良いですね(●´ω`●)
では、今日のお話。
昨日、ニュースなどで見られた方も多いかもしれません!
「ミラーレス車が公道を走る!?」
というやつです♪
国土交通省は、自動車保安基準を改定して、乗用車やバス、トラックに備わるすべてのミラーをカメラで代用することを認めました(*’ω’*)
来年6月にも、ミラーの全くない、車が公道を走るかもです。
いや、本当にモーターショーなどで見ていたコンセプトカーが、コンセプトじゃない時代が
来ようとしていますよ!
ちなみに、モニターを付けたときのイメージは
こんな感じみたいです。
いや、モニターおおっ!!!(笑)
そんなにモニターばっかあったら、なんだか疲れちゃいそうな気がします。
でも、日産などはすでに、ミラーに後方がうつるものもありますし、そんなに目立たなくなるんですかね~。
でも、夜だと暗い道で、ミラーではわからなかった部分、
あとは死角に入りやすい部分などがモニターでわかりやすくなるので
事故は減るのではないでしょうか?
すでに、国内の主要メーカーは、技術開発を進め、カメラは実用レベルに達しているそうです。
でも当分は、カメラとミラーが併用されるみたいです(゜゜)
まだまだ、ミラーレス時代がくるのは先のようですが
そんな日が来るのは、かなり近いみたいですね!