1位はどれだ!
みなさんこんにちは♪
もう今年も1か月を切ってきましたね~
そんなわけで、毎年恒例の
あれも、発表されましたね(+o+)
そう、「日本カー・オブ・ザ・イヤー」です( `ー´)ノ
今年のグランプリは
マツダ:「ロードスター」
去年の「デミオ」に引き続き
今年もマツダが受賞しました!
受賞理由については
「明確なコンセプトを持ち、作り手の熱い情熱を感じさせるライトウエイトスポーツカーとして、
その出来映えの素晴らしさは誰もが認めるところである。
さらに初代登場の1989年以来、26年にわたってドライビングの楽しさを追求し続け
、真のクルマ文化を根付かせたいと努力してきた
マツダの企業姿勢に ついても高く評価した。 」(原文ママ)
と、なっております。
2年連続、マツダが受賞という結果になった今回。
誰もが、納得の結果だったのではないでしょうか?
息の長い車は、時代に合わせて変化しても
ずっとずっと選ばれるんだなと感じます。
お次は、
「スモールモビリティ部門賞」
こちらは
スズキ:「アルト/アルト ターボRS/アルト ラパン」
が受賞しました(`´)
こちらの授賞理由は
「軽自動車が本来持つべき魅力をとことん追求して登場した、
基本性能に極めて優れたモデルとして評価した。
技術的にも新開発のプラットフォームや軽量ボディ、
スムーズな2ペダルAMTなど注目すべきところは多い。
日常的に乗る“アシ”として軽自動車の利点を改めて広くアピールしたと言える。」
となっております☆
軽自動車という規格ができてから、ずっと軽自動車をメインに作ってきた
スズキ。
アルトも元をたどればかなり古い車です。
なんだか、今回の受賞車は
感慨深いものがある気がしますね。
新型ラパンも受賞して
ラパンユーザーとしても鼻が高いです!(笑)
でも、こっちのラパンに当分乗り換えることは
ありませんけどね。(笑)
去年は、モータショーもない中で
革新的な車も多く登場したと思います!
今年はモーターショーもあり
また新しい車たちがたくさんでてきそうな予感です。
今年のモーターショーでみた車たちが、
どこまで進化を遂げて、発売されるかが
楽しみです☆