まもなく3月も終了
こんばんわ
もうあと1日で今年も四半期がおわりますね。
3月も終わればそろそろ桜の季節がやってきます。
桜は日本の象徴でもありますね。
本日は自動車から少し離れて関東で人気の花見の名所
5選をご紹介してみます。
是非今週末にでも足を運んで見てはどうでしょうか?
最初に
上野恩賜公園
約1200本の桜が園内を彩る素晴らしい場所です
続きまして
小石川後楽園
樹齢およそ70年のシダレザクラに始まり、ソメイヨシノや都内では珍しいウコンザクラまで、さまざまな桜を楽しむことができる場所です。
千鳥ヶ淵公園
ソメイヨシノやヤマザクラなど約170本の桜が花開き、水面に映る桜の姿も美しい
場所です。
六義園
義園のシンボル的存在のシダレザクラは高さ約15m、幅約20mあり、薄紅色の花が流れ落ちる滝のように咲き誇る。期間限定のライトアップも必見です。
目黒川
池尻大橋から東急目黒線下の亀の甲橋(品川区)までの約3.8kmの川沿いの両岸には、約800本のソメイヨシノが咲き競う。
以上5選になります桜は息が短いので思いついたら行動
是非行ってみてください