新型プリウスLYZERLEDルームランプ取付け~(^o^)
桜の木の下で写真撮ってみましたがさくら感がいまいち表現出来ませんでした(^o^)
今回は新型プリウスにLYZER LEDルームランプの取付けで難しいマップ部の
取付け說明をします
セット内容は、マップ×1 バニティー×2 セカンド×1 ラゲッジ×1です。
取付けてみましょう(^o^)
まずはユニットを車体から外します。
次に裏についているカバーを取外します(ビス4本です)
本体中央に付いている部品を外します。
爪で固定されています硬いので外すのが大変でした。
これでやっとレンズが外れます。
純正バルブが付いていた所にルームランプのT10ソケットを差し込んでください。
裏に付いている両面テープを外して固定する
綺麗に明るく光っています。
とても明るいです(^o^)
セカンドルームランプはレンズを外して、純正バルブを外しLEDルームランプを取付けてください。
レンズをはめてください
こちらもとても明るいです。
小銭落としても大丈夫です。すぐに見つかります!
ラゲッジはユニット車体から外します。
コネクターを外します
純正バルブを外しLEDルームランプを取付けます。
裏のカバーを付けて車体に取付けます。
明るい~~~~(^o^)
夜に荷物がよく見えて便利❢❢❢❢❢
バニティーも明るくてメイクもバッチリ(^o^)V
オット、、、これはホワイトとアンバーの切替ができるルームランプだ~~~~!
お得ですね~ これ一つで2倍楽しめる(^o^)