ビニール袋にタイヤをいれて保管することも~やめた!!
タイヤは時間の経過と共に劣化をするのはご存知ですか?
大体の人は、シーズン毎にタイヤを交換してしまっているはず。
そして、お店の袋に入れて外か、ベランダで半年間放置されるはず。
ラッキーなタイヤ達は、居場所が確保されてガレージなどにしまわれるが、若干残念なんは、袋にもしまわれず外に放置・・・・(私がそうです・・・・)
こんか状況では、せっかく良いタイヤとホイールを購入したのにタイヤの劣化が始まり、色あせ、カピカピになっていきます。
ホイールなんてアルミ買っても錆びてしまったり、近所の子供がじゃり入れちゃったりでキズついたりして、残念な結果になってしまします・・・・・・・・・・・
でも、ご安心ください!!
良い商品を見つけました!!というより前からあったのですが!!
それが!!!
株式会社徳重様の
【コンプレスフィット!!】
何がすごいかというと・・・
布団圧縮袋をイメージしてください。
原理はあれです!!!!
しかーし、コンプレスフィットはさすが車部品!!袋がそもそも違います!!
タイヤを外して、袋に入れる。簡単そうですが実は工具とか持っていたら袋が避けてしまった。。。。
持ち運びの際に、ちぎれた。。。。。
数週間で雨・風に耐え切れずに、ちぎれた。。。。。
そんな事が今まででしたが、このコンプレスフィットがあればそんな問題はござーません。
2重の超分厚い構造になっておりまして、まずはそうそう切れません。
思い行っきり握ってもちぎれません。
レンチでグイグイやってもちぎれません。
カッターとかはだめですよ・・・・切れますから。
何回か繰り返しでやっと穴が空きました。
しかし、ガムテープで止めたら復活しました!!
すいません、商品に興奮しすぎてこの商品の魅力を伝えてませんでした。
■ 匂いが出ない
■ サビ・劣化を防げる(真空なので)
■ 簡単にしまえる
■ しまう場所を選ばない
■ 何年も使えるのでエコロジー
詳しくは、下記URLに書いてありました。参照までに
http://cacaca.jp/product/15129/
そろそろ、交換時期なのでいかがですか?