将来の夢!!
皆様こんばんは\(^o^)/
ホント寒くなりましたね・・・。
10月も半分を切り・・・11月への突入もあと僅か・・・。
ハロウィンが終わったらあっという間にクリスマス。
そのあとはすぐにお正月と時間の経過の早さに恐れる毎日です。
時間の経過といえば・・・
私も小さい頃がありました。
そしてちいさいころは「将来はお医者さんになるんだ」、「野球選手になるんだ」
などなど、夢を持って生きていました・・・。
そこで、小さい頃「消防士」に憧れていた方に朗報です。
実は消防車、個人で購入できるのですよ。
子どものころ、消防車の運転手さんになりたいと、
あこがれた方もいるのではないでしょうか。
実は、消防車は個人で購入・所有することも可能なのだそうです。ただし、お値段
は一台数千万円ほど、サイレンや赤色警告灯も設置は不可。
あくまでもただの「ポンプ車」として、
大型8ナンバー登録を行うことが必要だそうです。
また、運転免許も普通運転免許のみならず、
大型免許の取得が必要になるそうです。
いずれにしても、取得するための金額、大型免許の取得、
保管するための場所の確保など、趣味で持つには高い買い物といえそうですね。
まだ、夢を諦めるのは早いですよ。
今後も夢を大切に行きましょう。
自分の未来は自分で決めるのです。
では、またお会いしましょう!!